2017年06月07日

運動量の差

早起きして朝から遊ぶにゃん吉heart02

にゃん吉は我が家で一番の早起きnote

201761522929.jpg

 

朝トビー君をお迎えに行って朝の運動note

2017615221025.jpg

 

朝から元気はつらつなありんnote

毎日よく食べてよく運動してよく寝てというサイクルが健康の秘訣wink

201761522130.JPG

 

朝の涼しいうちに運動した2ぴきheart02

あついのが苦手なトビー君はちょっと走るともう満足のようで、

ありんはもうちょっと遊びたかったらしいですcoldsweats01

運動量ってその個体によってかなり差はあります。

犬種、大きさ、年齢などで変わってきますが、

結構小型犬の方がスタミナはあるかも^m^2017616132147.JPG

 

みんな揃ったところでボール遊びnote

2017615221437.jpg

 

にゃん吉、優雅に休憩happy01

201761613640.JPG

 

それぞれ自分のペースでボールを咥えて走りますnote

201761522178.jpg

 

楽しかった~happy01

201761522341.JPG

 

そろそろ休憩してお家にはいるよwink

20176161382.JPG

 

夕方はまたまた海岸へnote

中学生くらいの男の子たちが遊んでいましたが、気にせずボール遊びhappy01

2017615232242.JPG

 

最初は気にしてなかったのにイックンとトビー君は男の子たちが気になりはじめ

じ~と見ているcoldsweats01

ありんは外野を気にしないのでボールを咥えて走ります。

イックンもトビー君も注意をするとまた遊びましたhappy01

2017615232329.JPG

お散歩へ行くと人や犬を気にしたり、音やモノに反応したりと

わんこさんは繊細な動物。

パピーの頃は順応性があってもだんだん育ってくると警戒心がでてきます。

人間社会を心地よく生きていくには環境に慣れることはとても大事なこと。

どんなことにも動じない心の強さを育てる必要があります。

そのためには飼い主に集中すること、わんこさんの好きなコトやモノに集中できるようにすること。

なかなか集中できない子も時間をかけて集中できるようにコミュニケーションをとりながら遊びます。

 

遊んだ後はゆっくり海岸を歩きます。

今日もお疲れ様wink

2017615232631.JPG