お世話の内容
DOG
わんこちゃん宅までお伺いしてお散歩、食事や基本的なしつけなどのお世話をさせていただきます。
-
お散歩・・・・・・・・30分~/回(雨天の場合20分)
時間帯はAM5:00~PM9:00(気候により多少前後いたします) -
お食事・・・・・・・・基本的にはオーナー様にご用意していただきます。
ご希望があればオーナー様と事前打ち合わせをして手作りごはんもご用意できます。 -
水・・・・・・・・・・・ お食事時、散歩時に水をご用意します。
-
おしっこ・うんち・・・飼い主様がいつも廃棄している場所、またはも持ち帰って処理いたします
-
お手入れ・・・・・・
- 室内犬の場合→お散歩終了時に足をウエットティッシュで拭き、軽くブラッシングをしてお顔のまわり、目のまわりをきれいにします。
- 室外犬の場合→必要に応じて飼い主様がされていることをさせていただきます。
- 遊び・・・・・・・・・・お庭、公園、室内でのボール遊びなど
- 介護・・・・・・・・・・中年犬(7歳~)・高齢犬(10歳~)の介護、歩行訓練、入浴、寝返り、投薬など
上記以外にいつもしていることがあればお知らせください。
出張しつけ教室・・・・・わんこちゃんの一番ストレスの少ないご自宅にて飼い主様と共に行います。
-
しつけ・・・・・60分/回
1頭1頭犬種や性格も違うのでそのわんちゃんに合った方法で行います。 -
期間・・・・・数日~6ヶ月(しつけの内容や個体差によって前後いたします)
-
詳しくはしつけ教室をご覧くださいね。
CAT
ねこちゃん宅までお伺いたして愛猫のお散歩、食事、トイレのお掃除などのお世話をさせていただきます。
-
食事・・・・基本的にはオーナー様にご用意していただきます。
ご希望があればオーナー様と事前打ち合わせをして手作りごはんもご用意できます。 -
水・・・・・・新しい水をご用意します。
-
トイレのお掃除・・・砂の入れ替え、消臭スプレー
-
遊び・・・・・猫じゃらし等で遊ぶ
RABBIT・HAMSER
うさぎ、ハムスター、フェレット、モルモットなどの小動物はお食事、ゲージのお掃除などの お世話をさせていただきます。
-
食事・・・・基本的にはオーナー様にご用意していただきます。
-
水・・・・・・新しい水をご用意します。
-
ゲージのお掃除
-
遊び・・・・・普段ゲージの外に出しているペットの場合は、オーナー様の判断で出すか出さないかを決めていただきます。
水槽で飼っているペットの場合基本的にお食事だけのお世話になります。
※爬虫類は取り扱っておりませんのでご了承くださいませ。