幼稚園の社会化

今日は雨が降っているのでお部屋で遊びますnote

楽しく遊んでいますよhappy01

20167615350.jpg

我が家に来てくれているほとんどのわんこさんはパピーの頃からのお付き合いheart02

 

パピーの頃の社会化ができている子とできていない子では成犬になった時に大きく違ってきます。

社会化というのは犬が人間社会を楽しく生きれるようにすることです。

人間社会ではあたりまえのことでも犬社会ではありえないこともあります。

繊細なわんこさんは初めての環境や出来事に対しては慎重になりやすいので

警戒心の少ないパピーの頃にいろんな経験をさせます。

①犬がたくさんいてもリラックスできる

②環境音に慣れる

(室内では掃除機、テレビ、ラジオ、CDなど 

 屋外では車、バイクの音、工事現場の音、救急車、パトカーのサイレン、放送音、花火、雷など)

③お散歩に慣れる

④車に慣れる

⑤お留守番に慣れる

他にも飼い主さんの生活スタイルによってさまざまですが、この5つはほとんどのわんこさんが経験することだと思います。

パピーはいろんな経験をすることによって学びます。

頭がやわらかいパピーの時に良い経験をさせるとその後のわんこさんの行動が変わります。

特に苦手かな?って思うことはパピーのうちに克服してると大きな問題にはなりません。

成犬になって苦手を克服しようとすると時間がかかって大変になってしまいます。

どうしようもなくなってからなんとかするのではなく、なにも問題がなさそうなんだけどって時に教えてあげてほしいですね。

 

幼稚園ではわんこさんの社会化を主に学んでいます。

201676153638.jpg

わんこさんは毎日こんな感じで楽しく学んでいます。

見学をご希望の方は予約制になっていますので事前にご連絡お待ちしております。

 

遊んだ後はお決まりの並んでハイチーズscissorshappy01

201676154123.JPG