今日も元気に通園してくれたわんこさん💗

愛之助君と斗羽君は初めましてなので緊張してしまいお互い距離をおいてます^_^;
お散歩から帰るとお部屋で遊ぶわんこさん💗
にこちゃんはいつもマイペース💗
マメシバコンビは良く走ります(^-^)

お互いの距離も縮まってきました(^-^)

楽しくおもちゃで遊ぶわんこさん💗
にこちゃんは誰がいてもかまわず自分のお気に入りのおもちゃを咥えて持ってきます。
にこちゃんが走るとマメシバコンビも走ります(^-^)

犬が苦手な子も我が家に来るとみんな仲良くなれるのは一緒にいるわんこさんが穏やかだから。

楽しく遊ぶわんこさん💗

たくさんのわんこさんの中、見張っているにゃん吉(^-^;)

柴犬は独立心や警戒心が強く早めに社会性を築いていかないと成犬になるとイヌと交流できなかったり単独行動をとりやすくなるのでパピーから社会化を意識する必要があります。

お昼はみんなサンタコスプレ🎄

お部屋で遊ぶわんこさん💗
ありんも一緒にウオーキング♪

楽しく遊ぶわんこさん💗
午後からはメル&ルイ君のトレーニング♪
お散歩はだいぶ良くなってきました。
お部屋ではママがいても穏やかなメルちゃん💗
甘えんぼになるルイ君💗

誰がきてもいつも通り遊ぶわんこさん💗

マメシバコンビは公園へ♪

ボールよりもお互い一緒に走って遊ぶ2ぴき💗

最初はお互い距離を置いていたのにもうこんなに仲良しに(^-^)

斗羽君は早くならパピートレーニングを初めて幼稚園にきてくれているので
わんこさんとの遊び方もわかっているので愛之助君も早く打ち解けられました。
初めて同士の斗羽君とルイ君💗
慣れてる斗羽が遊びに誘ったけれどルイ君には少しハードルが高い。
でも大丈夫!
遊ばなくても穏やかにいれることが大事だよ(^-^)

今日が年内最後の幼稚園♪
きれいになって新しい年を迎えます。

斗羽君は爪切りも嫌がらずにお利口にできます。
愛之助君も積極的に匂いを嗅ぎに行きます。
こんなにたくさんのわんこさんがいても落ち着いているメルちゃん💗
成長したねっ(^-^)

いっぱい遊ぶとおなかもすいてくるわんこさん💗
ワタシが動くとみんなついてくる(^m^)

帰る前にもう少し遊ぶよ(^-^)

夜ごはんまで寝ていたにゃん吉💗

お泊り組は遊んだらごはんだよ(^-^)


自分からごはんを食べなくなってしまったのでスプーンでおくちに入れて食べさせていましたが、
今日はお昼も夜も自分からごはんを食べてくれました(^-^)
うれしくてうれしくて💔
愛之助ママよりロイズのチョコレート、いただきました♪
ありがとうございます(^-^)
